思わず揃えたくなるクオリティー♡CEZANNEシングルカラーアイシャドウ全色スウォッチ

こんにちは。
通勤メイクプランナーのcocon(ここん)です。
今回はSNSでも発売当初から「400円で買えるトレンド感♡」と大人気!
CEZANNE(セザンヌ)『シングルカラーアイシャドウ』
新色2色を含む全6色をレビューします。
どのカラーもクオリティー高めでお値打ち品!
それではさっそく参りましょう。
CEZANNE(セザンヌ)『シングルカラーアイシャドウ』 各400円+税
しっとり密着 : オイルが多く配合されたしっとりパウダーがまぶたに密着。
なめらか : 微粒子のローリング効果により、粒子がお肌の上で転がり、なめらかでサラサラな肌に仕上がります。
うるおい : 5種の保湿成分配合(ヒアルロン酸Na、月見草油、バオバブ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油)
手に取った瞬間の手触りはしっとりベルベット系。
肌の上で広げると、さらっとした質感に変化し、密着します。
まずは新色2色をご紹介!
05:ピュアラベンダー
まぶたのくすみをはらって目元に透明感を与えてくれる、淡いラベンダーカラーです。
細かい青ラメが入っているのが可愛い!
下まぶたにいれると瞳がきれいにみえます。
こちらはブルーベースの方におすすめです。
06:オレンジブラウン
旬な目元がパッと手に入る、抜け感ブラウン。
オレンジがかった明るめのブラウンなので、クールになり過ぎず今っぽい洒落感のある目元に仕上がります。
メタリックな輝きで、締め色にも単色グラデーションにしても使えます。
続いて人気既存色もレビューしていきましょう。
01:パールベージュ
目元を明るく仕上げてくれるベースカラー。程よい大きさのホワイトパールがふんだんに配合されているので、まぶたの色味を整えてくれます。
ベースのベージュの色味はほぼつかず、パールがメインです。
パールがくすみやすく苦手な人は避けた方が良いと思います。
02:ニュアンスピンク
既存色人気No.1だったのがこの「ニュアンスピンク」。目元に絶妙な深みをだしてくれるくすみピンクです。
青みが強めのくすみカラーで、パールが入っているので上品に輝きます。
01パールベージュよりもしっとりした粉質なので、取り過ぎ注意。
新色05ピュアラベンダーとの相性抜群なので、組み合わせて使うと◎。
派手過ぎない控えめピンクなので、ブルベさんの通勤メイク用にはこの02 ニュアンスピンクが一番おすすめです!
03:マットレッド
シリーズ唯一のマットな質感です。発色はシアーで、薄付き。アクセントカラーとして使用します。
にごりのないクリアなレッドなので、重ね使いもしやすいです。
新色06オレンジブラウンと合わせて使えば、今っぽいブラウンメイクに♡
04:クリアラメ
目元を華やかに彩る大粒ラメシャドウです。ザクザクの大粒ラメですが、しっとりしたテクスチャーなのでざらざらとした質感がしないのもうれしい。
光に当たると濡れたようなきらめきに光ります。
さすがにラメのもちはデパコス級とまではいかないので、お直しは必須だと思います。
個人的な推しカラーはやはり、05 ピュアラベンダー。
控えめな青ラメと程よい透明感なので、どんな場面でも選びやすそうなところもポイント高めです!
全国のドラックストア取り扱い店舗や、セザンヌ大型店舗等で絶賛発売中なので
ぜひチェックしてみてくださいね。
コスメ選びの参考になれば嬉しいです♡
cocon