第一弾!RMKの大人気ファンデーションをレビュー

こんにちは!
まゆげの先生こと、メイクアップアーティストのLeiです。
ベースメイクといえば、人気ブランドとして3本の指に入るのが国産ブランドの『RMK』。
ブランド誕生当時、マットなパウダーファンデーションが主流だった日本で、ナチュラルなツヤ肌を流行させたのがRMKだと言われています✨
そんなRMKの有名ファンデーションをご紹介するシリーズ、第一弾はこちら!
RMK
リクイドファンデーション
全9色 30ml SPF14 PA ++
4,500円(税抜)
ナチュラルメイク派なら一度は使ってみたい、王道中の王道、リクイドファンデーション。
RMKの原点とも言える素肌感のあるツヤ肌をつくるファンデーションです。
すごいのはRMK誕生当時からリニューアルしておらず、長年愛されていることです✨(パッケージのみリニューアルあり)
仕上がりの特徴がこちら。
カバー力★★☆☆☆
乾燥しにくさ★★★☆☆
テカリにくさ★★☆☆☆
軽さ★★★★☆
ツヤ★★★★☆
のび★★★★☆
とにかく軽く、サラッとしたつけ心地が特徴です。
水分が多いため油分感は少なめ。
ベタつかず、素肌感のあるツヤ肌に仕上がります。
しっかりカバーを求める方には物足りないと思いますが、薄づきできれいな肌に見せるなら外せないファンデーションです。
気になるメイクもちは、ツヤ処方なので多少の皮脂浮きがありますが、汚く崩れにくいのでメイク直しが楽です。
【おすすめの使い方】
RMKらしいツヤ肌を作るなら、手でつけるのがおすすめです。
指先ではなく指全体を使い、軽いタッチで一気に伸ばしていくのがポイント。
ちょこちょこつけると質感がマットになり、ムラになったり厚みがで過ぎてしまうのでNGです。
ツヤ感を残したい時は、フェイスパウダーをつけなくても大丈夫です。
合わせておすすめな下地はこちら!
RMK
メイクアップベース
30ml 3,700円(税抜)
透明でノンパールの化粧下地。
みずみずしいつけ心地で、リクイドファンデーションがするんと伸びます。
リクイドファンデーションと合わせると、よりツヤの出る仕上がりになります。
リクイドファンデーションはこんな方におすすめ♡
・素肌感のある仕上がりにしたい
・夏でもベタつかないツヤ肌にしたい
・サラッと軽いつけ心地が好き
・初めてファンデーションを使う
RMKの王道ファンデーション、ぜひ試してみて下さい🥰
Lei.