「うるみ色」で目元を彩る♡SUQQUデザイニングカラーアイズ2019AWコレクション

こんにちは!通勤メイクプランナーのcoconです。
今日は私が愛してやまない♡「SUQQU(スック)デザイニング カラー アイズ」から
2019AW新色2色をレビューしていきます!
それではさっそく参りましょう♡
SUQQU(スック)デザイニング カラー アイズ 各¥6,800(税抜き)
デザイニング カラー アイズはとにかく粉質が良くて、まぶたにフィットするところが使いやすい!
よれたりラメ落ちしたりもしにくいので、何度もお直しできないオフィスでのメイクにもぴったりです。
発色も見たまま発色で、色を重ねてもにごらずクリアなところも他にはない特徴です。
そんなデザイニング カラー アイズから秋の新色として追加されたのがこちらの2色♡
【美しい湿度。うるみ色】がコンセプトの上質なカラーが揃っています!
▲SUQQU デザイニング カラー アイズ 13 月霞-TSUKIKASUMI
名前の通り、夜闇に輝く月のきらめきのようなカラーリングです 。
スウォッチがこちら!
左上)ほんのりグレーがかったシルバーカラー。細かいブルーパール入り
右上)くすみのある薄紫。透け感のある発色
左下)まろやかな卵色。ピンクパール入り
右下)パール入りの締め色。焦げ茶
青みと黄みのバランスが絶妙なパレットです。
これ一つでクールにもモードにもメイクできます。
▲SUQQU デザイニング カラー アイズ 14 彩漆-IROURUSHI
まぶたにそっと寄り添う、漆のような艶めきカラーのパレット。
スウォッチはこちら。
左上)肌なじみの良いベージュ。なめらかなつやでまぶたのくすみを払うハイライトカラー
右上)肌に溶け込む淡いブラウン。シマーな質感
左下)鮮やかな発色のシマーレッド。
右下)繊細な輝きの若草色。
若草色とシマーレッドの相性が抜群に可愛いパレットです!
キーカラーである若草色が、カーキほどクールにより過ぎず、フェミニンな印象に仕上がります。
くすんだトーンにみずみずしい質感の「うるみ色」は、大人メイクの強い味方に。
上品なメイクが好きな方におすすめです!
お買い物の参考になれば嬉しいです♡
cocon