Instagram企画♡ご質問の回答《part7》

Instagramの質問返し第7弾!
今回もあやんぬが担当します♡
①底見えコスメが知りたいです!
◎Rika
→エレガンスのラプードルVIとNARSのライトリフレクティングセッティングパウダーです!
◎あやんぬ
→スキンケアなら津田コスメのバームとドクターケイの化粧水。
メイクアイテムだとクレ・ド・ポーボーテのリップスティックルージュエクラC239、Diorのアディクトリップグロウ004などを最近使い切って新しく購入しました…!
②1stブルベ夏2ndイエベ春におすすめの秋冬リップが知りたいです。
→1stブルベ夏2ndイエベ春タイプの方の共通点は明るめカラーが得意というところなので、重たすぎず、秋冬カラーを楽しめるものが良いかと思います。
ボビイブラウンのクラッシュドリップカラー20・コフレドールのピュアリーステイルージュRS339・ちょっとスプリングに寄せるならCHICAのメスメリックリップスティック29のピンクベージュもおすすめです♡
③派手になりすぎず、メイク感のでるアイメイク方法が知りたいです。
→まつげの隙間をブラウンのペンシルライナーで埋めてまつげを根本からしっかり立ち上げ、ロングタイプのマスカラを塗るとナチュラルだけどぱっちりアイに仕上がります。(Rika)
④結婚式用のネイルのおすすめありますか?
→ご自身の結婚式なのか、お呼ばれなのかにもよると思いますが… RMKのピンクのネイルが可愛らしさがあるのに派手ではなくておすすめです!
イエローベースの方にはゴールドラメがたっぷり入った17番、ブルーベースの方にはブルーラメが控えめに光る18番が似合うと思います♡(Rika)
⑤ブルベ夏ですが肌に黄みもあり、赤みもあります。なかなか似合うファンデーションが見つかりません。
→実際に拝見していないので確実なご回答をすることが難しいのですが、ブルベ夏の方には、基本的にピンクオークルもしくは黄みが少なめのオークルやベージュをおすすめしています*
黄みと赤みが気になるということですので、黄みが少なめのオークルか黄みが少なめのベージュあたりが相性が良さそうだなと感じました*(ピンクが強すぎると赤みが強調されてしまいやすいので)
あとは肌色のトーンを合わせてあげることと、手持ちのコントロールカラーや下地との兼ね合いも意識しながら選ぶことをおすすめします☺
⑥1stブライトスプリング2ndクリアウィンターの秋冬のお洋服のおすすめの組み合わせを教えてください
→顔の周りには明るくクリアな色を合わせて、スモーキーな色を避けるのがおすすめです!1stに合わせるならアイボリーホワイトやライトベージュ、2ndに合わせるなら黒やネイビーがベーシックカラーとして◎です。
今年はパープルが流行なのでブライトバイオレット(スプリングカラー)もおすすめです☺
⑦1stブルベ夏2ndイエベ秋ですがラメ感のあるブラウンアイシャドウのおすすめは?
→1stブルベ夏2ndイエベ秋タイプの場合は、あまり大粒のラメですとラメばかりが目立ち調和しにくくなってしまうので、繊細なパールの含まれたアイシャドウがおすすめです*
CHICCAのミスティックパウダーアイシャドウ06・07あたりがおすすめです♡
⑧CHICCAのアイシャドウをどんな風に塗るといいのか写真付きで紹介して欲しいです!
→こちら、ぜひ記事化を検討させていただきます♡
⑨好きなお洋服のブランドありますか?
◎Rika
→ユナイテッドトーキョーとユナイテッドアローズが好きです♡
◎あやんぬ
→ミラオーウェン・N.ナチュラルビューティーベーシック・アパートバイローリーズが好きです♡比較的お手ごろ価格で、カラーバリエーションも豊富なのでよくお買い物をします。
⑩いつも楽しく見てます!秋ファンデーションにとっても悩んでいます。皮脂崩れが気になります。厚塗りは嫌です!特集していただきたいです!
→こちらも記事化を検討させていただきます♡
本日は以上です♡
ご質問いただいたみなさま!ありがとうございました☺
今後もどんどん更新したいと思います♡